母乳育児に知られざる落とし穴?赤ちゃんのビタミンD欠乏症
こんにちは! 乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。 「母乳は完全栄養食」 そんなイメージありませんか? 赤ちゃんには母乳さえ与えておけば完璧!私はそんな風に思っていました。 …
こんにちは! 乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。 「母乳は完全栄養食」 そんなイメージありませんか? 赤ちゃんには母乳さえ与えておけば完璧!私はそんな風に思っていました。 …
こんにちは! 乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。 ママを悩ませる赤ちゃんのお昼寝問題。 「あ~!いま寝たら夜寝られなくなっちゃうからやめて~!」 娘が赤ちゃんだったころ、外…
こんにちは! 乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。 さて、みなさんのご家庭ではどなたがお子さんの寝かしつけをされていますか? おそらく多くのご家庭はママなのではないでしょうか。 子育て家庭…
こんにちは! 乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。 2019年12月、アメリカAmazonで傾斜型ベッドの販売自粛が決定しました。 4月にリコールとなったフィッシャープライス「Rock’n…
こんにちは! 乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。 抱っこ紐っていくつ持っていますか? 私は娘が0歳の間、エルゴとベビケターンというスリングの2つを使い分けていました。 ※娘…
こんにちは! 乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。 健康のために早寝早起きを!とは昔から言われていますが、こちらの思い通りに寝てくれないのが子供たち。 「もう寝なさい〜!」な…
こんにちは! 乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。 快適なねんねのコツは寝室を真っ暗にすること!! といつもお伝えしているのですが、真っ暗にできない(したくない)場合もありま…
こんにちは! 乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。 夜泣きや寝るまでのグズグズ、長時間の寝かしつけ、早朝に起きてしまう、添い乳で寝る癖、背中スイッチなど赤ちゃんの睡眠に悩むマ…
こんにちは! 乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。 私は出産前にキングサイズのベッドを購入しました。 こだわりのマットレスで、お値段も家賃2ヶ月分くらいはしました(笑) 家族…
こんにちは! 乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。 子供を寝かせた後、テレビの音量小さめにして見ていませんか? 忍者のようにお皿洗いしていませんか? 「もっと静かに帰ってきて…