赤ちゃんの夜泣き・寝かしつけ専門家 ねんねママのブログ

search
  • ホーム
  • プロフィール
  • ご相談プラン&価格
  • 寝かしつけ強化クラス
  • ねんね講座
  • 睡眠コラム
  • 子育てコラム
  • 掲載情報
  • お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • プロフィール
  • ご相談プラン&価格
  • 寝かしつけ強化クラス
  • ねんね講座
  • 睡眠コラム
  • 子育てコラム
  • 掲載情報
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
週3回質問回答+LINEグループサポート 「寝かしつけ強化クラス」メンバー募集中!
  • 子育てコラム

    保育園受かった!…けど、不安がいっぱい ~夜泣き赤ちゃんとママの入園準備~

  • 睡眠コラム

    保育園ではお昼寝が1回になる?日中の睡眠不足と夜泣きの対策を解説!

  • 睡眠コラム

    赤ちゃんが寝返りして起きる!夜泣き対策は?寝返り防止マットって良いの?

  • 睡眠コラム

    おしゃぶりで寝かしつけはあり?癖になっているときのやめさせ方

  • 睡眠コラム

    赤ちゃんの昼寝は何時まで? ~17時以降、18時や19時に寝てしまったら?

  • 睡眠コラム

    子供が夜遅くまで寝てくれない!22時や23時まで起きている子を早く寝かせる対策

  • 睡眠コラム

    【ネントレ】泣かれすぎて心が折れた時にチェックするべきポイント

  • 睡眠コラム

    【添い乳卒業】やめる時の寝かしつけ方と注意ポイント ~夜間断乳/ドリームフィード~

  • 睡眠コラム

    赤ちゃんとお布団で添い寝!安全に寝る方法、快適な寝床の作り方

  • 睡眠コラム

    引き戸や障子の寝室の遮光対策 〜隙間を埋めて朝までねんね〜

  • 睡眠コラム

    赤ちゃんの寝る時間は19時?22時?理想の就寝時刻と対策

  • 睡眠コラム

    憧れのセルフねんねを習得させるには?授乳で寝落ちはいけないの?

  • 睡眠コラム

    赤ちゃんの夜泣きを改善する対策 ~すぐにできるたった1つのポイント〜

  • 子育てコラム

    ワーママの朝晩は戦争!我が家のリアル家事24時と時短ワザ

  • 子育てコラム

    飲まず食わずで大泣き!泣き止まない慣らし保育を乗り越えた体験談

  • 睡眠コラム

    赤ちゃんが朝4時や5時に起きる!~ママを睡眠不足にさせる超早起きの原因と対策~

子育てコラム

厳選!0~2歳こども向けYoutube~こればかり見る動画~

2019.02.24 phi97244

こんにちは! 乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。 我が娘も食事そっちのけで見すぎなくらい楽しく見ています。困ったものです。。。笑 それでも ご飯の準備をしてるとき 洗濯物を取り込むとき …

子育てコラム

幼児教育無償化の内容を徹底解説〜保育園、幼稚園が無料(タダ)に!?〜

2019.02.18 phi97244

こんにちは! 乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。   最近ニュースで流れている『幼児教育・高等教育無償化』ってご存知ですか? 私も母親として、やったー!!となりました。笑 &n…

睡眠コラム

乳幼児突然死症候群(SIDS)とは?防ぐにはどんな対策が必要?

2019.02.14 phi97244

こんにちは! 乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。   乳幼児突然死症候群という病気を耳にしたことがあるでしょうか? 元気だった赤ちゃんが突然死亡してしまうという恐ろしい病気です…

子育てコラム

リーキーガット症候群が引き起こす症状〜アレルギー、アトピー、うつなど〜

2019.02.14 phi97244

こんにちは! 乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。 腸内環境が悪くなり、アレルギー、アトピー、うつなど様々な症状を引き起こすリーキーガット症候群。 腸内で消化できない栄養素や毒素が体に漏れ…

子育てコラム

治らないアレルギー、アトピー、うつ症状は腸のせい?~リーキーガット症候群の原因と対策~

2019.02.03 phi97244

こんにちは! 乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。 直接の原因でなくとも腸内環境を改善すれば軽減・緩和されることが考えられます。 対策として、 効果的な食べ物や食事についてまとめた表は一番…

睡眠コラム

赤ちゃんの夜泣きはいつまで?泣き止まないのには原因があった!

2019.01.31 phi97244

こんにちは! 乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。   夜泣きに悩むパパママ、お疲れ様です…!! 生後数か月~数年にわたって、ママやパパをめちゃくちゃ悩ませる夜泣き。本当に大変で…

子育てコラム

その体調不良、腸が原因かも?~リーキーガット症候群~

2019.01.31 phi97244

こんにちは! 乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。 こちらのページは、健康知識だけでなく、お子さんの食育、発育、アレルギー対策にも役立ちますので、有益な情報とその対策について記事を書いてい…

  • <
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10

寝かしつけ強化クラス

Zoom+LINEでのグループコンサル「寝かしつけ強化クラス」

週3回のZoomライブで質問回答をしていく【会員限定サービス】です。

専用のLINEチャットルームで質問も随時募集!
メンバーと話しながらねんねトラブルを改善していきましょう♡

お申込・詳細は画像をクリック!

YouTube

ねんねママのYouTubeチャンネル。

毎週火曜・金曜19:00更新♡
子どもの睡眠に関する知識、お悩み解決の方法、お役立ち商品紹介などを配信中!

プロフィール

名前 和氣 春花(わけ はるか)

職業 乳幼児睡眠コンサルタント

家族 お腹が弱い夫・自己主張の強いグズ子(2017.6生まれ)

経歴 慶応義塾大学卒
総合広告代理店にてマーケティング・営業を担当

睡眠コンサルタントとは、乳幼児の健康的な睡眠習慣の確立を目的として、家庭環境やお子様の状況に合わせながら提案し改善を目指すものです。

このブログを通して、読者の皆様に、お子様とその家庭にとって快適な睡眠環境に関する情報を提供していきます。

プロフィールの詳細はこちらをご覧ください。



おすすめ記事

  • 赤ちゃんの夜泣きはいつまで?泣き止まないのには原因があった! 25k件のビュー
  • 引き戸や障子の寝室の遮光対策 〜隙間を埋めて朝までねんね〜 13.6k件のビュー
  • 赤ちゃんの昼寝は何時まで? ~17時以降、18時や19時に寝てしまったら? 11.9k件のビュー
  • 【添い乳卒業】やめる時の寝かしつけ方と注意ポイント ~夜間断乳/ドリームフィード~ 11.4k件のビュー
  • 赤ちゃんが朝4時や5時に起きる!~ママを睡眠不足にさせる超早起きの原因と対策~ 10.9k件のビュー

  • プロフィール
  • 睡眠コラム
  • 子育てコラム
  • アレルギーコラム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2021 赤ちゃんの夜泣き・寝かしつけ専門家 ねんねママのブログ.All Rights Reserved.