ホットクック VS クックフォーミー ワーママの視点から徹底検証【保育園入園準備】
こんにちは! 乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。 復職すると課題になるのが時間! 日中は仕事をしているので、家事が朝晩に集中し、おまけに子供も「ママ〜!」と日中の寂しさを埋…
こんにちは! 乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。 復職すると課題になるのが時間! 日中は仕事をしているので、家事が朝晩に集中し、おまけに子供も「ママ〜!」と日中の寂しさを埋…
こんにちは! 乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。 うちの娘は卵アレルギーです。 元々は卵、小麦、乳製品、大豆、ゴマのアレルギーがありましたが、卵とゴマ以外は食べられるように…
こんにちは! 乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。 「母乳は完全栄養食」 そんなイメージありませんか? 赤ちゃんには母乳さえ与えておけば完璧!私はそんな風に思っていました。 …
こんにちは! 乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。 抱っこ紐っていくつ持っていますか? 私は娘が0歳の間、エルゴとベビケターンというスリングの2つを使い分けていました。 ※娘…
こんにちは! 乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。 うちの娘は両家にとって初孫、そして現時点で唯一の孫です。その結果、プレゼントが集中し、おもちゃもたくさん集まってきます。 私はあんまり大…
こんにちは! 乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。 先日、家族でクラブメッド石垣島カビラに行ってきました。食事、アクティビティ、施設全てで控えめに言って最高でした! クラブメッドと言えば、…
こんにちは! 乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。 おっぱいを卒業したら解禁できるのがお酒ですよね。 妊娠前にお酒が好きだった方は、心待ちにされているのではないでしょうか。 …
こんにちは! ねんねママ(@nenne_mama)です。 アルコールが飲めない間、私のつよーい味方だったのがノンアルコールビール。 元々ビールが大好きで、子供ができる前は毎晩主人と二人で缶ビールを飲みながら…
こんにちは! 乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。 最近、TVやSNSでよく聞く「バックル外し」の問題。 知らない人にいきなり抱っこひもの背中のバックルを外されるという被害が多数報告されて…
こんにちは! 乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。 夏って保活シーズンですよね。 4月からの入園を考えている方は今頃保育園見学されているのではないでしょうか。 あつ~~~い中…