赤ちゃんの睡眠の専門家ねんねママです。
出産祝いにはたくさんの種類があり、何を贈ったら良いか迷ってしまうこともありますよね。
そこで、フォロワー7万人のインスタグラムで先輩ママにアンケートを取り、出産祝いで人気のアイテムをランキング形式でまとめました。
この記事では、生の声を大切にしリアルなご意見を紹介します。ぜひ参考にしていただきお祝いに贈ってみてください!
出産祝い 第10位 冷凍スープ、レトルトカレー
Soup Stock Tokyo公式 楽天市場店
¥4,550 (2023/03/15 10:59時点 | 楽天市場調べ)

よろずや十五夜 楽天市場店
¥4,900 (2023/03/15 11:00時点 | 楽天市場調べ)



ぱぱっと食べられて、ママにはめっちゃうれしいですよね!
出産祝い 同率第8位 バスタオル、離乳食用食器
バルーンキューブ 楽天市場店
¥5,500 (2023/03/15 11:24時点 | 楽天市場調べ)

おむつケーキ研究所
¥3,780 (2023/03/15 11:25時点 | 楽天市場調べ)

Mighty Color 楽天市場店
¥3,850 (2023/03/15 11:27時点 | 楽天市場調べ)


タオルはいくらあっても困らないとのご意見!まさにそうですね♫
出産祝い 第7位 スリーパー

¥5,500 (2023/12/10 11:58時点 | 楽天市場調べ)


ハイブランドのものはなかなか自分で買わなかったりしてうれしい!
出産祝い 第6位 おむつ
ハナサンベビー
¥3,500 (2023/03/15 11:35時点 | 楽天市場調べ)


いろいろなメーカーが試せるセットが良いという意見もありました!
出産祝い 第5位 スタイ

↑画像クリックでショップに飛びます
Litakara baby リタカラベビー
¥2,080 (2023/03/15 11:40時点 | 楽天市場調べ)


スタイも人気です!個人的に名前入りがうれしいです!
出産祝い 第4位 おくるみ、ブランケット
ザ・ベビーストア
¥4,070 (2023/03/16 09:52時点 | 楽天市場調べ)

BeautyHolister
¥8,998 (2023/03/15 11:43時点 | 楽天市場調べ)

SwaddleUP-スワドルアップ
¥6,050 (2023/12/05 16:18時点 | Amazon調べ)


良いものはお値段が張るので、もらったらうれしいそうです!
トップ3の前に番外編
アンケートの中で「こんなのあるんだ!」「なるほど!」と思ったものをピックアップします。
ベビーモニター

↑画像クリックで商品サイトに飛びます
クーポンコード【SLEEP2022】で1500円割引です
電動鼻水吸引器

大物系は必ず持っていないか確認してから買いましょう!
バウンサー
楽天24 ベビー館
¥9,900 (2023/03/15 11:50時点 | 楽天市場調べ)

ママシャンプー、スキンケア
ココヒコ(シャンプー、精油)
¥5,800 (2023/03/15 11:51時点 | 楽天市場調べ)

ベビーフォト撮影ギフト
ほいく百貨店
¥28,181 (2023/03/15 11:53時点 | 楽天市場調べ)


赤ちゃん生まれたら写真撮りたい!って思うので、これもうれしいですね!
出産祝い 第3位 高級な服

ミキハウス公式楽天ショップ
¥6,776 (2023/03/15 11:56時点 | 楽天市場調べ)

BeautyHolister
¥7,880 (2023/03/15 13:54時点 | 楽天市場調べ)


お出かけ服としてもらうとうれしいという意見でした!逆にお下がりを出産祝いでもらっても、、という方も。
出産祝い 第2位 おしり拭き
楽天24 ベビー館
¥5,460 (2023/03/15 13:58時点 | 楽天市場調べ)

米国ベビー用品 バーブーベビー
¥3,680 (2023/03/16 09:48時点 | 楽天市場調べ)


これは意外!どこのを買ったらいいかわからず、おすすめしてもらって助かったという意見がありました。
出産祝い 第1位 現金・ギフトカード
1位はやはりこれ!現金とギフトカード!
名前が挙がったギフトカードは
- 西松屋
- アカチャンホンポ
- Amazon
- UNIQLO
- ベビーザらス
- バースデイ
ベビー服&雑貨のカーネーション
¥1,480 (2023/03/15 14:08時点 | 楽天市場調べ)


包むものとしてガーゼのお祝儀袋があがっていました!
出産祝いのアンケートをまとめて、1〜10位までランキング形式でお伝えしました!
ご参考にしてください♪