【カビ対策】布団派の天敵撃退!おりたたみドライシート
乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。 布団派のみなさん。朗報です。 画期的アイテム、発見しました!!!! その名も「らくらくカビ予防 おりたためるドライシート」 …
悩めるママにhappinessを
乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。 布団派のみなさん。朗報です。 画期的アイテム、発見しました!!!! その名も「らくらくカビ予防 おりたためるドライシート」 …
乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。 双子のママ・パパ、毎日の育児、本当にお疲れ様です!!! 身の回りにも双子ちゃん結構いるのですが、本当に尊敬しかないです。。すごいという言葉でいうのもな…
乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。 お子さんの栄養面について、心配になること多いですよね。 うちの娘は野菜が嫌いです。みそ汁に入ってるネギや肉に紛れさせたキャベツくらいは食…
乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。 ママを困らせる赤ちゃんの背中スイッチ。 背中スイッチというのは、抱っこして寝かしつけた子をベッドや布団に置こうとした時に、背中にスイッチやセンサーでも…
乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama) です。 母乳、すいすい出る人は苦労することがないかもしれない問題なのですが、私はもうめちゃくちゃ苦労しました。 産後3ヶ月間で最もつらかったこと…
乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。 赤ちゃんの寝かしつけに時間がかかるってつらいですよね。 眠くてぐずってギャンギャン泣いて…「もうさ、眠いなら泣いてないで寝れば?」と思う…
乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。 生後5-6ヶ月になると始まる離乳食。 成長はうれしいものの、始まってみるとこの準備や片付けが結構大変なんですよね。 ほんの少量のためにお…
乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。 暑い夏がやってきました。 梅雨が明けると手のひら返したように暑くなりますよね… この暑さ、赤ちゃんの寝つきや寝ぐずり、寝たと思ったらすぐ…
乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。 「ネントレ」という言葉、よく聞きませんか? 複数の「ネントレ本」なる本も出版され、夜泣きや寝かしつけに悩んでいるならネントレ!というアド…
乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。 赤ちゃんが寝るときに着るベストのようなスリーパー。 私はいつも「お布団は危険なので0歳ちゃんにはかけないでくださいね!」とお伝えしていますが、その代わ…