赤ちゃんの夜泣き・寝かしつけ専門家 ねんねママのブログ

search
  • ホーム
  • プロフィール
  • ご相談プラン&価格
  • 寝かしつけ強化クラス
  • ねんね講座
  • 睡眠コラム
  • 子育てコラム
  • 掲載情報
  • お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • プロフィール
  • ご相談プラン&価格
  • 寝かしつけ強化クラス
  • ねんね講座
  • 睡眠コラム
  • 子育てコラム
  • 掲載情報
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
週2回質問回答+LINEグループサポート 「寝かしつけ強化クラス」メンバー募集中!

mominess

悩めるママにhappinessを

  • 睡眠コラム

    保育園ではお昼寝が1回になる?日中の睡眠不足と夜泣きの対策を解説!

  • 睡眠コラム

    赤ちゃんが寝返りして起きる!夜泣き対策は?寝返り防止マットって良いの?

  • 睡眠コラム

    おしゃぶりで寝かしつけはあり?癖になっているときのやめさせ方

  • 睡眠コラム

    赤ちゃんの昼寝は何時まで? ~17時以降、18時や19時に寝てしまったら?

  • 睡眠コラム

    子供が夜遅くまで寝てくれない!22時や23時まで起きている子を早く寝かせる対策

  • 睡眠コラム

    【ネントレ】泣かれすぎて心が折れた時にチェックするべきポイント

  • 睡眠コラム

    【添い乳卒業】やめる時の寝かしつけ方と注意ポイント ~夜間断乳/ドリームフィード~

  • 睡眠コラム

    赤ちゃんとお布団で添い寝!安全に寝る方法、快適な寝床の作り方

  • 睡眠コラム

    引き戸や障子の寝室の遮光対策 〜隙間を埋めて朝までねんね〜

  • 睡眠コラム

    赤ちゃんの寝る時間は19時?22時?理想の就寝時刻と対策

  • 睡眠コラム

    憧れのセルフねんねを習得させるには?授乳で寝落ちはいけないの?

  • 睡眠コラム

    赤ちゃんの夜泣きを改善する対策 ~すぐにできるたった1つのポイント〜

  • 子育てコラム

    ワーママの朝晩は戦争!我が家のリアル家事24時と時短ワザ

  • 子育てコラム

    飲まず食わずで大泣き!泣き止まない慣らし保育を乗り越えた体験談

  • 睡眠コラム

    赤ちゃんが朝4時や5時に起きる!~ママを睡眠不足にさせる超早起きの原因と対策~

  • 子育てコラム

    保育園受かった!…けど、不安がいっぱい ~夜泣き赤ちゃんとママの入園準備~

睡眠コラム

【カビ対策】布団派の天敵撃退!おりたたみドライシート

2020.12.22 phi97244

乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。   布団派のみなさん。朗報です。 画期的アイテム、発見しました!!!! その名も「らくらくカビ予防 おりたためるドライシート」  …

睡眠コラム

【双子の寝かせ方】どう寝かしつける?ベビーベッドは2台必要?

2020.11.25 phi97244

乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。 双子のママ・パパ、毎日の育児、本当にお疲れ様です!!! 身の回りにも双子ちゃん結構いるのですが、本当に尊敬しかないです。。すごいという言葉でいうのもな…

子育てコラム

野菜嫌いな子供へ!ズボラでもできる簡単栄養補給対策

2020.11.25 phi97244

乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。   お子さんの栄養面について、心配になること多いですよね。 うちの娘は野菜が嫌いです。みそ汁に入ってるネギや肉に紛れさせたキャベツくらいは食…

睡眠コラム

赤ちゃんの「背中スイッチ」で着地の失敗をなくす方法

2020.10.08 phi97244

乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。 ママを困らせる赤ちゃんの背中スイッチ。 背中スイッチというのは、抱っこして寝かしつけた子をベッドや布団に置こうとした時に、背中にスイッチやセンサーでも…

子育てコラム

乳首が切れる!痛くて授乳できない期間の対策グッズ6つ

2020.09.25 phi97244

乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)  です。 母乳、すいすい出る人は苦労することがないかもしれない問題なのですが、私はもうめちゃくちゃ苦労しました。 産後3ヶ月間で最もつらかったこと…

睡眠コラム

え、もう寝たの?!赤ちゃんの寝かしつけ時短の大事なポイント

2020.08.21 phi97244

乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。   赤ちゃんの寝かしつけに時間がかかるってつらいですよね。 眠くてぐずってギャンギャン泣いて…「もうさ、眠いなら泣いてないで寝れば?」と思う…

子育てコラム

離乳食が面倒!栄養満点ベビーフード活用のススメ

2020.08.11 phi97244

乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。   生後5-6ヶ月になると始まる離乳食。 成長はうれしいものの、始まってみるとこの準備や片付けが結構大変なんですよね。 ほんの少量のためにお…

睡眠コラム

【猛暑到来!】夏の暑い日に赤ちゃんをスムーズに寝かしつけるコツ

2020.08.05 phi97244

乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。 暑い夏がやってきました。 梅雨が明けると手のひら返したように暑くなりますよね…   この暑さ、赤ちゃんの寝つきや寝ぐずり、寝たと思ったらすぐ…

睡眠コラム

泣かせたくない!派の私でもできたネントレ体験談 〜セルフねんね習得までの道

2020.07.22 phi97244

乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。   「ネントレ」という言葉、よく聞きませんか? 複数の「ネントレ本」なる本も出版され、夜泣きや寝かしつけに悩んでいるならネントレ!というアド…

睡眠コラム

夏もスリーパーは必要?専門家おすすめ綿スリーパー5選!

2020.07.05 phi97244

乳幼児睡眠コンサルタントのねんねママ(@nenne_mama)です。 赤ちゃんが寝るときに着るベストのようなスリーパー。 私はいつも「お布団は危険なので0歳ちゃんにはかけないでくださいね!」とお伝えしていますが、その代わ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 10
  • >

寝かしつけ強化クラス

Zoom+LINEでのグループコンサル「寝かしつけ強化クラス」

週2回のZoomライブで質問回答をしていく【会員限定サービス】です。

専用のLINEチャットルームで質問も随時募集!
メンバーと話しながらねんねトラブルを改善していきましょう♡

お申込・詳細は画像をクリック!

YouTube

ねんねママのYouTubeチャンネル。

毎週火曜・金曜19:00更新♡
子どもの睡眠に関する知識、お悩み解決の方法、お役立ち商品紹介などを配信中!

プロフィール

名前 和氣 春花(わけ はるか)

職業 乳幼児睡眠コンサルタント

家族 お腹が弱い夫・自己主張の強いグズ子(2017.6生まれ)

経歴 慶応義塾大学卒
総合広告代理店にてマーケティング・営業を担当

睡眠コンサルタントとは、乳幼児の健康的な睡眠習慣の確立を目的として、家庭環境やお子様の状況に合わせながら提案し改善を目指すものです。

このブログを通して、読者の皆様に、お子様とその家庭にとって快適な睡眠環境に関する情報を提供していきます。

プロフィールの詳細はこちらをご覧ください。



おすすめ記事

  • 赤ちゃんの夜泣きはいつまで?泣き止まないのには原因があった! 21,566件のビュー
  • 引き戸や障子の寝室の遮光対策 〜隙間を埋めて朝までねんね〜 10,220件のビュー
  • 赤ちゃんが朝4時や5時に起きる!~ママを睡眠不足にさせる超早起きの原因と対策~ 9,444件のビュー
  • 【添い乳卒業】やめる時の寝かしつけ方と注意ポイント ~夜間断乳/ドリームフィード~ 8,305件のビュー
  • え、もう寝たの?!赤ちゃんの寝かしつけ時短の大事なポイント 7,178件のビュー

  • プロフィール
  • 睡眠コラム
  • 子育てコラム
  • アレルギーコラム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2021 赤ちゃんの夜泣き・寝かしつけ専門家 ねんねママのブログ.All Rights Reserved.